ランチのイートイン、再開!!

2024年1月1日の能登半島地震とそれに伴う津波で
写真の実家の横の畑も倒壊し、流され
いま春日野も鵜飼も解体が始まり
周りの景色も変わってしまいました。

宝立町で物件を探すのも難しく
場所は市内の野々江町に移転をしますが
なんとか再開していこうと思います!

珠洲市でどの企業も残ってほしいという
思いでモノづくりをつづけて
道の駅やギフトショップイマイさん
や店頭にも置いてますが

なかなか珠洲に来れない方にも
お届けしたく思います!

今後も珠洲の食材や風景を活かした、楽しくなるような商品を

皆様にお届けしていきたいと思いますので、

どうぞ珠洲を見守り、復興の応援をしていただけると幸いです!

-------------------

珠洲市に戻って畑を作って、珠洲市の特産物を使った干し野菜や干し芋の食品加工品を作って販売しています。

また、似顔絵を使ったオリジナル商品、あわあわもちもちのオリジナル商品、食やイラストの関連商品を販売しています。

珠洲市のお土産の一つになればいいなあと思っています!市街で活躍している方や学生さん達にも地元珠洲市から懐かしく新しい商品や珠洲市の様子を届けていきたいです!

よろしくお願いいたします。

商品は随時追加していきますのでチェックしてね!いまなら詰め合わせご購入のお客様におまけの試作品をつけてお届けしています!お楽しみに!

↓あわあわもちもちのサイトをシェアする↓

商品一覧

↓あわあわもちもちのSNSを見てみる↓

あわあわもちもちメルマガを受け取る

新商品やキャンペーンなど、 最新情報をお届けいたします。