2022/09/26 01:13

こちらは私の電動自転車です。
上戸の薮岡商会さんに大きなカゴをつけたいと相談して
コンテナはつけれますか?ときいたらコンテナ持参したらつけてくださるとのことで
結束バンドでつけてもらいました!

この自転車で春日野から飯田、狼煙まで行きました^^

ムサシでたい肥や肥料を買ったりボックスを買って載せたり
畑から芋を大量に運んだりできます

自転車なのであちこち小まめに探検出来て
珠洲の写真を撮っています!

自転車に紐が絡まりどうしようと思ったら
車で自転車を持って行って直してもらいました。

自転車がパンクしたらどうしようと思ったら
モナコ美容室の旦那さんが修理してくださるとのことで
美容室に自転車を預けたら、直してトラックで運んでくださいました。

おー!! なんと

珠洲では自転車を取りに来て
修理して運んでもらうという
サービスがあるんですね!

みんなから車がないと暮らせないと聞いていたのですが
うちのじいちゃんもばあちゃんも車はなく畑や漁をしていたし
近所のおばあちゃんたちも
暮らしているので
自転車で暮らせるかなとやってみましたが
いまのところ2年困りません。

ムサシも5000円以上だと配達無料だし
5000円以下でも500円で配達してくれます。

ちなみに電動自転車だと
春日野‐すずなり 15分で着きます
春日野‐シーサイド 11分

私は 自宅から最寄り駅の改札まで
歩いて15分かかってたので
チャリンコはとても楽ちんです^^

#珠洲市